自然に見えるカラコン『ナチュカラ』ではナチュラルでばれにくいカラコンを中心に紹介していきます。

ミラージュのデイジーブラウン

Pocket

E-girlsのYURINOがイメモをしているデイジーブラウンを購入してみました。

このカラコンをハメると、クリアなブラウンでありながらもちょびっと自然さも合わさっていますね。

メイクの種類を問わずハメれてしまうほどのカラーリングが嬉しいですね。

しかも、このカラコンはマンスリータイプなので、コスパについても私にピッタリです。

パッケージもいい感じで、このカラーリングで選んだといってもいいです。

なんでもサイズでカラーリングを分けているとのことですね。

デイジーブラウンのフチはブラックではっきりとした色合いですが、もともとの瞳がクリアな感じですかね。

ほかにも14.5mmのものもあるのですが、それよりもデカくなったのがこのタイプです。

大きなタイプのカラコンをハメる人で、初めて挑戦するときにはこのカラコンをオススメしますね。

パッケージや概要もさることながら、実際にハメてみると、以前のサイズ同様にクリアな感じになっています。

もともとの瞳が暗ければ自然になる感じで、そうでなければその明るさに応じてカラーリングがなされているといったとこでしょうか。

でも、私の場合は明るい瞳ではないので、自然な印象。

デカ目効果のありそうなサイズなのですが、あまり派手ではなかったですね。

サイズは片方だけハメてみると一目瞭然です。

フチの境目がハッキリしている分、もともとの瞳よりもはっきりとした印象があるでしょう。

透け感もあるわけですが、カラーリング自体がだめということもないため、明るい印象をまとうことができますね。

イエローがけっこう出るタイプなので、それが嫌いな人はハメるといいのではないでしょうか。

どんなカラコンでももともとの瞳のカラーによって色具合が左右されるのですが、このカラコンもそうですね。

でも、フチやデザイン、それに質感は変わることはないでしょう。

ナチュラルメイクやメイクにこだわっていない状態でもマッチしやすいですね。

基礎知識

カラコンの種類